AVERAGEA
指定のデータセット(数値だけでなくテキストや論理値も指定可)に対する平均値を計算します。
書式
- AVERAGEA(value1,value2,...)
- AVERAGEA(array)
- AVERAGEA(array1,array2,...)
引数
各引数には倍精度小数点値、整数値、または配列(セル範囲)を使用できます。 指定可能な引数の数は最大 255 個です。 値を1つ1つ列挙するのではなく、1つの配列(セル範囲)として指定できます。 また、複数の配列(セル範囲)を使用することもできます。
解説
この関数は、データセットの分散性を調べるために使用します。 AVERAGE 関数と異なり、この関数には数値だけでなく、テキストおよび論理値を指定することもできます。
データ型
全引数に対して数値、論理値、またはテキスト データを受け取り、 数値データを返します。
サンプル
- AVERAGEA(A1,B3,D5,E9,L8,L9)
- AVERAGEA(R1C1,R3C2)
- AVERAGEA(A1:A9)
- AVERAGEA(A1:A9,B1:B9,D5:D8)
- AVERAGEA(98,72,85) 結果:85